Latest Entries
自家菜園の枝豆
無農薬の枝豆を食べる機会は多くないと聞いています。
市場に出回っている枝豆をの多くはよく肥えた畑でつくるのでよく虫がつく。その為に消毒が欠かせないそうなのです。
うちの畑の土はそれほど肥えていないみたいで、気になる程ではありません。
虫にやられるのも無農薬の証?頑張ってます。
いまは今は中生(なかて)の湯上り娘という品種。
10月には入れば秘伝という大粒の青大豆をお目にかける事と思います。
市場に出回っている枝豆をの多くはよく肥えた畑でつくるのでよく虫がつく。その為に消毒が欠かせないそうなのです。
うちの畑の土はそれほど肥えていないみたいで、気になる程ではありません。
虫にやられるのも無農薬の証?頑張ってます。
いまは今は中生(なかて)の湯上り娘という品種。
10月には入れば秘伝という大粒の青大豆をお目にかける事と思います。